[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マジメネタですけど。
とりあえず、今気になってる尖閣諸島。というか台湾。
ちょっと世間から目を離していたら何じゃこりゃっ!!?∑( ゚Д゚;)
しかし、ニュース自体はあんまりとりあげられてないなあ。
結構大切だと思うのに、なんでー?
台湾とは(過去、遺恨がありそうな国の中では)比較的良好な関係築いて
いたと思っていたのですが、何か随分緊迫した事態になってますね。
非常にデリケートな話題なので、ちょっと発言しにくいですが・・・
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080614k0000m030055000c.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000013-maip-int
台湾と日本て文化交流なんかは結構いい感じかな、と思っていたので、
対日感情がここまで悪化した挙げ句、更にこんな発言が出てくる
(しかも一般人じゃなくて公人で!)ことがまず残念。
しかし「開戦も排除しない」は、いくらなんでも乱暴過ぎるかなと。
未だに日本は軍国主義とか某国から言われる事があるみたいですが、
え、どっちが?と思わず聞き返したくなりました(苦笑)
軍国主義ノン。日本は良くも悪くもチキンだと思います。
でも軽々しく戦争を口にするよりはチキン上等。
正直こんな事で戦争発言なんて本気でくだらない。十八番の「過去」に学んでくれ。
そもそも、事の発端は巡視船の接触だよね?
死者こそ出てないものの、とりあえず怖い目にあった人もいるわけで、
それに関しては日本が謝ったらいいのではないかと思ってたのですが
(船の賠償もしたらいい)尖閣諸島問題に踏み込んで、そして開戦発言かい?
なんじゃそりゃ!
また憲法9条改憲とかの話題がそこかしこでのぼってるし・・・
正直、国は守って欲しいが、無駄に他国を刺激するような力はいらん。
だからこそ外交では、毅然としてて欲しいんですが・・・難しいかな、今の日本だと。
とりあえず国際社会なんだから、対話してくれ。
・・・穿った見方をすれば、中国なんかには案外都合のいい展開かもですが・・・。
だって一緒に対日やろーみたいな記事も中国であったしなあ。敵の敵は仲間作戦?
中国的には台湾のもの=中国のもの、な意識かもしれないし。
どさくさに紛れて統一されちゃうんじゃない?なーんてな・・・。
なったらなったで、シーレーンの事もあるので笑えませんが。
台湾への好感度は下がっちゃったけど、まあ仕方ないかな。
そこまで人間できてない。
今後、国民党政権になった台湾がどうなっていくのか・・・・
ぼちぼち静観したいと思います。
それにしても海保11管区、損な役回りっぽいよね・・・。 がんばれ。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
不妊治療を経て、妊婦初体験中。
甘味と刺身が恋しくてたまらない。