人生万事塞翁が馬。なるようになる。たぶん。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に凄い雨です。大雨警報出たのも久々かも。
今日が日曜日でよかったなと思うことしきりです。
8月もそろそろ終わりますが、不妊治療始めてからそこそこの年数が経ち、
何がどうなってどうわたってきたのか、詳細を忘れそうになることがあるので
ここいらで一度軽くまとめておこうかと思います。
今日が日曜日でよかったなと思うことしきりです。
8月もそろそろ終わりますが、不妊治療始めてからそこそこの年数が経ち、
何がどうなってどうわたってきたのか、詳細を忘れそうになることがあるので
ここいらで一度軽くまとめておこうかと思います。
治療経過(現在進行形) まとめ
●前提(治療始めるまえからわかってたこととか)
1)基本的に月経がこない
数ヶ月に一度なんていう生易しいもんではなく簡単に年単位でぶっとぶ。
数ヶ月で来たらむしろ嬉しい奇跡。
そもそも初めてまともに生理が来たのが20歳という遅さで、
ぶっちゃけ当時は生理なんて一生来ないんじゃないかと思っていた。
こんななので当然婦人科(地元)には行ったことがあり、その時既に
「これはもしかすると、薬に頼らないと子供は生めないかもしれないね」
とは宣告されていた。(なので、旦那さんも結婚前からその辺は知っている)
まあ、とりあえず薬(何だったか忘れたけど・・・)さえ飲めば
生理がこないということはない、とわかってからは、先生の勧めもあり
3~4ヶ月に一度薬で意図的に生理を起こすようにはしていた。
(20歳代前半くらいから?)
排卵誘発ではなく、生理を起こすことが目的の服用だった。
※定期的に起こすと、それまでの生理痛の激痛も相当マシになった。
2)一応自然に・・・をためしてみた。
結婚からとりあえず1年くらいは自然にまかせてみたけど
案の定どうにもならなかった。
3)旦那の両親はもちろん、私の両親もこのことを知らない。
不妊治療していることも言っていない(言ってどうなるもんでもないので)
●治療期間
2011年9月~2013年8月現在(もちろん進行形)
今でちょうど2年経過、来月から3年目突入。早いなー。
●治療経過
1)産婦人科+婦人科(不妊治療可) / 一般 / 関東 / 2011年9月~2012年4月
とりあえず基礎体温表をつけはじめる。
内診でネックレスサインが認められ、PCOSという名前を知る。
まずはタイミング療法からということで、基本的にクロミッドを
生理3日目から夜1×5日服用し、内診をしながらタイミングをとっていた。
(たまにプラノバールも飲んでいた)
放置しておくとド平坦な体温表だが、薬を使えば一応二層に割れ、
一応排卵はしてるようだとのことだったけれどALL不発。
先生によっては手術(腹腔鏡下卵巣多孔術)も勧められはじめたころ、
某女性の先生が親身に専門病院を勧めてくれたため、転院を決断。
2)みなとみらい夢クリニック / 不妊専門 / 関東 /2012年5月~2013年3月
最初の1ヶ月で不妊に関する一通りの検査開始。
念のため、旦那にも男性不妊の検査を受けてもらう。
<検査内容>
・クラミジア抗原検査 ※私 →陰性
・感染症検査(HIV, TPHA, HCV, HBsAg) ※旦那さん+私 →ALL陰性
・各種ホルモン値検査 ※私 →LH > FSH、テストステロン高
・卵管造影検査 ※私 →問題なし
・精液検査 ※旦那 →問題なし
※乳がん・子宮頸がん検査は毎年別途健康診断で受けてるので無し。
陰性。
結果として、
内診でネックレスサインも認められ、ホルモン値もLH>FSHで
テストステロンが高いという、PCOSの典型だということがわかる。
<経過>
2012年5月~2012年6月
毎回採血してホルモンの状態をみつつ、最初の2ヶ月は
マーベロン21を服用(夜1×21日)して卵巣のサイクルを
整えることに注力。(排卵誘発行わず)
2012年7月~2012年12月
例によって毎回採血し、ホルモン状態を管理。
残ってしまっていた卵胞が一旦全てなくなったことを確認して、
排卵誘発剤の服用(フェマーラ/夜1×5日)とタイミングを実施。
卵胞が育つのが遅めだが注射等はなし。D18とかD20とかまで待っていた。
ほっとくといつまでも自然排卵しないので、適度な大きさになった時点で
点鼻薬(スプレキュア)を使用。
タイミングを実施したあとはヒューナーテストで状態を確認していたが
結果は全て不良(精子がみつからない or みつかるけど動きがかなり鈍い)。
一応タイミング後はマーベロン21を服用(朝1,夜1×14日)してホルモン管理。
結果として、このタイミングも全て不発に終わる。
このころ初めてちらっと抗精子抗体の話が出るが、滅多にいないから
今は検査しなくても良いといわれる。
ちなみにこの病院の場合、フェマーラは2ヶ月利用後は1ヶ月リセットと
定めていたため、タイミングができたのは4回くらい。
(リセット月はプラノバールとマーベロン21で状態管理)
AIH(人工授精)を勧められる。
2013年1月~2013年3月
フェマーラ服用(夜1×5日)でAIH実施。
例によって卵胞が育つのが遅かったが注射は無し。
排卵は点鼻薬で促す。排卵の有無は内診で必ず確認してくれていた。
AIH後はマーベロン21を服用(朝1,夜1×14日)してホルモン管理。
精子の状態は毎回良好だったにも関わらず、やっぱりALL不発。
(3月はリセット月のため、1月,2月と2回AIHを実施)
旦那が関西に転勤することになったため、そのことを先生に相談しつつ
関西の専門病院を探して転院。勤めていた会社(派遣)を辞める。
3)英ウィメンズクリニック / 不妊専門 / 関西 /2013年4月~2013年8月現在(進行形)
以前やった各種検査から1年過ぎつつあることや、転院したこともあり
検査をもう一度、一通りやりなおす。
※前クリニックより初期の検査項目が多かったので、それはそれで
都合がいいなと思ったりはした。
<検査内容>
・クラミジア抗原検査 ※私 →陰性
・感染症検査(HIV, TPHA, HCV, HBsAg) ※旦那+私 →ALL陰性
・各種ホルモン値検査 ※私
→LH > FSH(FSHは普通の値)、テストステロン高
・インスリン抵抗試験 ※私 →やや高 (HOMA -R :2.1)
・卵管造影検査 ※私 →問題なし
・子宮鏡検査 ※私 →両卵管に軽度癒着あり、念のため通水推奨
・フレアーアップテスト ※私 →LHの上がりがやや悪い
・抗精子抗体検査 ※私 →強陽性(SIV:96.73以上)
・風疹抗体検査 ※私 →抗体あり
・AMH(抗ミュラー管ホルモン)検査 ※私 →17ng/mL
※乳がん・子宮頸がん検査は別途健康診断で受けてるので無し。
今年も陰性でした。
旦那の精液検査もなし。以前の結果持っていったら先生が
「これなら問題ないですね~。十分です!」とアッサリ。
すごい良結果みたいです・・・あとは私だ。すまん旦那様(´・ω・`)
最初の方は、本当に自力排卵しないのか確認したかったらしく
40日くらい自然放置することになり、やっぱり排卵せず。
先生も納得された模様。
(本人的には32年生きてきて、自然に生理きたのは5指に満たないから
当然すぎる結果なんだけどね~)
結果として、インスリン抵抗性の傾向がある典型的PCOSであること、
抗精子抗体強陽性であることがわかる。
(ちなみに血糖値は普通、BMIは18弱という”やや痩せ体型”ですが
家系で糖尿の気があります。母方のばあちゃんとか痩せ糖尿・・・)
一応この間にヒューナーテストもやっていたが、やはり見事な不良で
抗精子抗体強陽性が発覚したので、体外受精に切替を推奨される。
この時点で新しい仕事につくことを断念。
<経過>
2013年4月~現在
2ヶ月程度の検査を経て、インスリン抵抗性もちのPCOSなのが
わかったため、体質改善としてメトグルコを服用開始。
(朝1昼1夜1、毎日。でもご飯の食べ損ね後や吐き気が酷い時は抜く)
プレマリンとルトラール(各朝1夜1×12日)で状態をリセット後、
フェマーラ(夜1×5日)と点鼻薬(ブセレキュア)で排卵させ、
一度AIHを実施するものの不発。(精子所見は相変わらず○)
この後に抗精子抗体の結果が出て、強陽性が発覚。
最後にもう一度だけAIHを試してみようか、という話もあったものの
その最後の周期にフェマーラで卵胞が育たずAIHを断念。
プラノバール(夜1×12日)でリセットを実施し、体外受精に切替。
OHSSの恐れがあるためマイルド法での実施。
現在は初の採卵周期に突入して
フェマーラ(D3から夜1×5日)+皮下注(D8からゴナールエフ 75単位×4日)
で卵胞の成長を確認中。もちろんメトグルコ服用も続行。
・・・こんな感じですかね!
簡単にまとめたつもりなのに、やたら長くなったw
ちなみに関西に移ってからは仕事をしてないこともあって
カイロプラクティックに通ってみたり、
朝にはラジオ体操してみたり、
ウォーキングはじめてみたり、
飲料をウーロン茶や紅茶からルイボスティーに変えてみたり、
なんてことも試してみてます。
そういえば、体外受精に挑戦するとあって、在住の市の助成金制度
確認してみたんですが、前年度730万以上の世帯収入がある場合は
受けられないそうで、ウチはまさしく前年度730万以上あったので
助成金を受けられません。
今年は確実に730万以下だし、来年からは受けられると思うけど
不妊治療はいろんな意味で時間との勝負な部分もあるし、
また新たに何かが発覚したら正直精神的にたまらないので、
ここは惜しまないで行くしかないと思っています。
何十人の諭吉とお別れになるやら・・・(ノД`。)・゚・。
ただ、そんなに多くの貯金があるわけではないので、
できれば今のクリニックでカタがついてくれることを祈る・・・
先生方や培養士さん、スタッフの方々よろしくお願いいたします!
さあ、今日も自己注射ぺちっとしてきますか(`・ω・´)
PR
Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
香月
性別:
女性
趣味:
らくがき, 読書, ピアノ
自己紹介:
三つ子の魂百までを地でいくのんびりヲタク。宇宙世紀ガン●ムらぶ。突発的に萌えを叫ぶ傾向有。
不妊治療を経て、妊婦初体験中。
甘味と刺身が恋しくてたまらない。
不妊治療を経て、妊婦初体験中。
甘味と刺身が恋しくてたまらない。
最新コメント
[07/17 ビーコ]
[05/09 しずっち]
[04/25 しずっち]
[03/25 しずっち]
[03/21 しずっち]
最新記事
(07/30)
(07/23)
(07/19)
(07/17)
(07/16)
ブログ内検索
フリーエリア