人生万事塞翁が馬。なるようになる。たぶん。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんなに緊張したのいつぶりだろうな~と思いながら
クリニック行ってきました。
※それでも朝、ちょっと苛々することがあったので
そっちに多少気がそれていた気はするけどw
クリニック行ってきました。
※それでも朝、ちょっと苛々することがあったので
そっちに多少気がそれていた気はするけどw
とにかく注射嫌い(昔採血で倒れてストレッチャーにお世話になってから、
完全に拒否反応が出る。単なるアレルギーテスト注射で気分が悪くなり
立てなかったことも)の自分にしてみれば、初点滴、初麻酔というだけでも
いい加減ハードルが高い。
その上更に針突っ込んで穿刺して卵を回収とか、
どんだけチャンレジャー精神必要なんだって感じでしたが、
それでもやらねば先がないのだ。
それだけはわかってるので、つのる恐怖はさておき、とにかく
自分が後戻りできないようにwさくさく準備していきました。
ていうか、点滴って痛いね・・・(´・ω・`)
ベテランぽい看護婦さんがやってくれたので上手い人だと思うんですが
意識しないようにしたくても、痛みがあるので無視できない。
「だんだん痛くなくなりますから~」とか言ってくれたんだけど
己の身体に針が刺さったままとか、直視しなくても脂汗浮きそうだったよ・・・
点滴を引きちぎりたくなる衝動を、なんとか他のことで気を紛らわそうと
アレコレ奮闘している間に自分の採卵の順番が。
採卵する部屋につれていってもらった時の緊張度も半端なかったですが
(なんつっても、血圧が上下ともに30近く上がってたww)
周囲の看護婦さんや先生方々がサクサクっと、でも決して冷たい感じなく
進めていってくださって、全身麻酔もそこそこいい塩梅で効いたおかげで
なんとか無事終了しました。
でも、途中「アイタタタっ」って思ったあたり、意識があったりなかったり
微妙なラインだったみたいですがw
施術室出る時には意識もそこそこシッカリしてたしね。
気にしてた麻酔の副作用もなく、そのころには腕の点滴も
すっかり気にならなくなってました。
つーか、それより腹の鈍痛の方に意識がいってそれどころじゃなかった・・・
それも、遥か昔の生理痛に比べれば全然耐えられる程度だったけども。
(たまにしか生理が来ないころの生理痛は文字通り激痛だった・・・)
ちなみに、すごい心配していたOHSSは、なってはいるもののごく軽度。
しかも、たまごは7個回収できていました!
お、おおおお!!(゚∀゚;)
すごい、すごいよ先生!!
PCOS、AMH17ng/mL越え、35歳以下痩せ型、点鼻薬もやや効きにくく
採卵初挑戦で手探り状態という、一歩間違えば大量の空砲や
強いOHSSを引き起こしそうなやっかいな卵巣と状況で、臨機応変に
投薬量を変えながらよく対応してくれました。
本当に、本当にありがたい。信じてよかった・・・・
結果を聞いて力も一気にぬけたw
でも、移植まではまだまだ乗り越えるべき壁が!
まずは受精能力があるか、どこまで分割できるかですね!
あさって、結果を電話でききます。
がんばれ我が家のたまごたちー(`・ω・´)
PR
Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
香月
性別:
女性
趣味:
らくがき, 読書, ピアノ
自己紹介:
三つ子の魂百までを地でいくのんびりヲタク。宇宙世紀ガン●ムらぶ。突発的に萌えを叫ぶ傾向有。
不妊治療を経て、妊婦初体験中。
甘味と刺身が恋しくてたまらない。
不妊治療を経て、妊婦初体験中。
甘味と刺身が恋しくてたまらない。
最新コメント
[07/17 ビーコ]
[05/09 しずっち]
[04/25 しずっち]
[03/25 しずっち]
[03/21 しずっち]
最新記事
(07/30)
(07/23)
(07/19)
(07/17)
(07/16)
ブログ内検索
フリーエリア