人生万事塞翁が馬。なるようになる。たぶん。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9ヶ月に入って1発目の妊婦健診です。
とりあえず、前回初めて頭位になったちびの位置が
変わってないといいなーと切実に思ってるけどどうか。
(相変わらずぐるんぐるんして、日ごとにしゃっくりの
位置がかわるので、正直どうなってるのやらさっぱり)
とりあえず、前回初めて頭位になったちびの位置が
変わってないといいなーと切実に思ってるけどどうか。
(相変わらずぐるんぐるんして、日ごとにしゃっくりの
位置がかわるので、正直どうなってるのやらさっぱり)
まずは、いつも通りのメニューで計測。
母体体重:47.4kg(妊娠前から+4.4kg)
血圧:67-106
子宮底長:32.0cm(前回より+0.5)
腹囲:88.0cm(前回より+3.5)
尿糖:+++
尿蛋白:-
うん、もう尿糖の件はあきらめよう・・・。
血圧あがって高血圧症候群にならなければいいやそれで。
そしてエコー検査。ちびの体勢は頭位!
えらいぞー!ちびー!!(ノ゚∀゚)ノ.:*・゜゚・*:.。.
その他ちびは特に異常なし。
ちなみに前回採血した貧血確認の結果も出ました。
まあ予想はしてましたが、普通に貧血でした。
妊娠前13オーバーぐらいあったヘモグロビンの数値が
あっさり一桁に。はい、アウト。
貧血の兆候はあったので(むずむず脚症候群や爪の状態等)
念のため鉄サプリかじってはいましたが所詮は市販のサプリ、
やっぱり間に合ってなかったか・・・。
医療用の鉄剤(フェロチーム錠50)を処方していただき
朝晩食後1錠ずつ飲むことになりました。
その名の通り1錠に鉄50mg。
さすが医療用、鉄含有量半端ない。
鉄剤は相性によって気持ち悪くなる人もいると聞く
(というか、実母がそう)ので、ちょっとビビリつつ・・・
それでなくても結果が出るのに時間がかかる鉄剤、
処方された分くらいはきっちり飲み続けたいんだよ。
もちこたえろよ~私の身体~!
PR
Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
香月
性別:
女性
趣味:
らくがき, 読書, ピアノ
自己紹介:
三つ子の魂百までを地でいくのんびりヲタク。宇宙世紀ガン●ムらぶ。突発的に萌えを叫ぶ傾向有。
不妊治療を経て、妊婦初体験中。
甘味と刺身が恋しくてたまらない。
不妊治療を経て、妊婦初体験中。
甘味と刺身が恋しくてたまらない。
最新コメント
[07/17 ビーコ]
[05/09 しずっち]
[04/25 しずっち]
[03/25 しずっち]
[03/21 しずっち]
最新記事
(07/30)
(07/23)
(07/19)
(07/17)
(07/16)
ブログ内検索
フリーエリア