人生万事塞翁が馬。なるようになる。たぶん。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
普段はウーロン茶とかを主にがっふがっふ飲んでるのですが、
ウーロン茶はカフェイン入り。
うまく寝付けないことに拍車かけてんじゃないかという可能性と、
そもそもこのカフェイン、妊娠したい人にも妊娠した人にも
多く摂取するのは良くない、という情報を最近ちらほら見かけました。
可能なら不安要素は減らしたいので、ウーロン茶はやめて
別のにしようかな?と考えだしたはいいのですが、
代替飲料がおもいつかないー。
梅ジュース(作ったやつ)は大好きだけど、限りがあるし
やっぱ茶を飲みたい。できれば美味しいやつ。
(それでなくても水分補給を怠りがちなので、おいしくないと
余計に飲まなくなる)
麦茶はキライじゃないんだけど、自分の場合は調子悪い時に
あんまり飲めない傾向があるし・・・・(うえってなるのです)
ウーロン茶はカフェイン入り。
うまく寝付けないことに拍車かけてんじゃないかという可能性と、
そもそもこのカフェイン、妊娠したい人にも妊娠した人にも
多く摂取するのは良くない、という情報を最近ちらほら見かけました。
可能なら不安要素は減らしたいので、ウーロン茶はやめて
別のにしようかな?と考えだしたはいいのですが、
代替飲料がおもいつかないー。
梅ジュース(作ったやつ)は大好きだけど、限りがあるし
やっぱ茶を飲みたい。できれば美味しいやつ。
(それでなくても水分補給を怠りがちなので、おいしくないと
余計に飲まなくなる)
麦茶はキライじゃないんだけど、自分の場合は調子悪い時に
あんまり飲めない傾向があるし・・・・(うえってなるのです)
で、このまえ通ってるクリニックで自由に飲めるように置いてあった
ルイボスティーはどうかな、と思いだしました。
結構美味しかったんだよねこれが。
クリニックが不妊に不利になるようなもの置いてるわけないし。
軽く調べてみると、ノンカフェインでミネラルが豊富とか。
不妊に良いという話も聞くけど、ついでにアンチエイジングにもいい、
というような話がありました。
なんと不妊アラサーに願ったりかなったりな!(°∀°)
ちなみに、あまり安物すぎるのは良くないらしい・・・・。
というわけで、試しにルイボスティー専門店で注文してみることに。
一部では身体が冷えるという話もありますが
そうでもない、と言うひともいて話が割れてるので
とりあえず冷やさない状態でしばらく飲みつづけてみようかなー
と思います。
PR
Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
香月
性別:
女性
趣味:
らくがき, 読書, ピアノ
自己紹介:
三つ子の魂百までを地でいくのんびりヲタク。宇宙世紀ガン●ムらぶ。突発的に萌えを叫ぶ傾向有。
不妊治療を経て、妊婦初体験中。
甘味と刺身が恋しくてたまらない。
不妊治療を経て、妊婦初体験中。
甘味と刺身が恋しくてたまらない。
最新コメント
[07/17 ビーコ]
[05/09 しずっち]
[04/25 しずっち]
[03/25 しずっち]
[03/21 しずっち]
最新記事
(07/30)
(07/23)
(07/19)
(07/17)
(07/16)
ブログ内検索
フリーエリア